
スタバの2020年秋の限定商品「オータムスイートポテトフラペチーノ」が発売されました。
10月31日までの期間限定のこの商品、さっそくいただいてきましたよ。
実食したレビューとおすすめカスタマイズ、ほかの皆さんの声も集めてみました。
スタバ「オータムスイートポテトフラペチーノ」 実食レビュー
2020年10月14日発売のスタバ「オータムスイートポテトフラペチーノ」。
ベースになっているのは、9月23日から期間限定で販売されている「大学芋フラペチーノ」です。
そのうえに、秋の味覚、さつまいも・くり・かぼちゃのカリカリのチップがトッピングされています。

実際にいただいてみると、まずは大学芋フラペチーノの角切り大学芋が現れてきます。
こちらはダイス状のカットでソフトな口当たりですが、ミルクと一緒に口に飛び込んでくると、その食感が楽しいです。
そして、キャラメルソースの甘さとともに、3種のチップの登場です!
これがですね、カリカリの食感で、口のなかが遊園地状態。
噛むほどに、さつまいも・くり・かぼちゃのそれぞれの甘さが現れます。
そして、香ばしさも!。
これねぇ、美味しいです!
「大学芋フラペチーノ」も、もう、大学芋そのものをいただいている感じで美味しかったんですけれど、これは、秋の味覚をそのまま贅沢にいただいている感じです。
キャラメルソースと合いまったドリンク自体も美味しいんだけれど、なによりその食感が楽しい!!
少し大きめでソフトな食感の大学芋と、小さくてカリカリした食感の香ばしい3種のチップ。
これが、口のなかで一緒になると、なんとも楽しいの!
ぜひ、おためしあれ!
スタバ「オータムスイートポテトフラペチーノ」 おすすめカスタマイズは?
この「オータムスイートポテトフラペチーノ」。
カスタムするならば、やっぱり、チョコチップやチョコソースがいいかな?
チョコレートのちょっと苦みのある甘さが加わると、よりスイーツ感が増すのではないでしょうか。
また、はちみつも合いそう。
私は、ちょっと甘いのが苦手なので、ミルクを豆乳に変えてみましたよ。

甘さやカロリーが気になるときには豆乳への変更、おすすめです。
豆乳って、独特の香りや味があるけれど、スタバの豆乳は、スタバのドリンクに合うように作られているので、ドリンク本来の味を邪魔しないんです!
なので、この「オータムスイートポテトフラペチーノ」もとても美味しくいただけました。
デフォの「大学芋フラペチーノ」をいただいたときは、ミルクと大学芋が一体化していて、それはそれで美味しかったんです。
でも、ミルクを豆乳に変えたら、味わいがさっぱりしたからか、角切り大学芋の存在がより際立った感じがしましたよ。
気に入りました。
皆さんもご自分のお好みの味を見つけてくださいね。
スタバ「オータムスイートポテトフラペチーノ」 口コミまとめ
では、SNSでほかの皆さんの感想を調べてみましたよ。
ね、美味しいですよね。
リピ決定!
私も次はチョコチップ追加で試してみます。
ね、3種のチップがうまいでしょ。
ホワイトモカ追加かぁ。これもいいですね。
ざくざく食感とお芋感。結構おなかにたまります…。
なかなかの好評のようですね。
10月31日までの期間限定なので、飲んでみたい方はお急ぎいくださいね。
コメント